このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:平日10:00~18:00
編集画面では動画は再生されません。

2024年度
NPO法人ねこの手

重度訪問介護従業者養成研修

9/14(土),9/15(日)に新宿・中野で実施。
定員に達しました。キャンセル待ちも募集しています。お問い合わせ下さい。

破格の受講料(9600円税込)!
全額キャッシュバック制度あり!

2024年度 第1回
重度訪問介護従業者養成研修

●講義・演習:
2024年9月14日(土)・15日(日)
14日9:30~17:50  
15日9:30~17:25

●実習:
9/21(土)、9/22(日)、9/28(土)、9/29(日)の希望日に実施。


●開催地:
9月14日(土) 
アクアたてしな会議室   
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-8-6

9月15日(日) 
中野区社会福祉会館
5F第1/第2会議室(午前)・4F多目的室(午後)
〒164-0001  東京都中野区中野5-68-7 

*都合により会場が変更になる場合があります。
*実習は利用者さんの自宅に伺っての実施になります。

●定員:10名(先着順)
定員に達しました。キャンセル待ちも募集していますので、お問い合わせ下さい。           

●申し込み期限:9/11

*講義や実習を担当する障害当事者の講師は感染症の重症化リスクが非常に高い方もいらっしゃいます。研修参加にはマスクの着用をお願いしております。その旨、ご理解の程よろしくお願いします。
ねこの手での就労は受講条件にありません。資格の取得だけしたいという方もお気軽にご応募下さい。
  • 受講料
  • 9,600
  • 円(税込)

重度訪問介護従業者とは

「重度訪問介護従業者」とは、障害支援区分4~6の認定を受けている、身体、知的及び精神の障害を持つ方へのサービス提供に必要な資格です。 受講要件や修了試験がなく、3日間の受講で取得可能なため、介護職の入門資格といえます。
 *ねこの手の重度訪問介護の利用者さんは、重度の肢体不自由者の方のみです。

 訪問介護の仕事は他のアルバイトより時給が高めに設定されている場合が多いです。ねこの手の場合、昼間1510円〜夜間2110円(試用期間:1200円~1800円)と他の業種と比べ比較的高時給です。

 また、重度訪問介護の仕事は1日の大半を支援が必要とする利用者さんが多い関係上、シフトの融通がかなり利きます。ねこの手はシフトの柔軟性が大きな強みで、働いている方からも好評です。副業志望や夢を追いかけてる人など、シフトの柔軟性を求める方にはうってつけです。

 新しい仕事を探している、福祉職でのキャリアを考えている、副業を始めたい、など介護の仕事に少しでも興味がある方は、まずはこの資格を取得してみる事をオススメします。受講料は9600円と、かなりリーズナブル(受講料2~3万円の講座が多いです)です。ねこの手での就労希望でなくても、この機会をぜひご活用下さい。

  ねこの手で働く場合、キャッシュバックや初任者研修の取得支援、手厚い研修体制に加え、業界内でも給与を高水準に設定するなど、障害福祉の仕事を始める方を温かく丁寧にサポートする体制が整っています。是非、ご検討ください。

*ねこの手での就労をご検討中の方はアルバイト向け採用サイトもご覧下さい。

実際の仕事内容について

 仕事内容は生活上のほぼ全ての行動の支援になります。食事、着替え、トイレ、入浴、外出、など自分が生活の中で当たり前にやっていることを、利用者さんが出来るようにサポートすることになります。「見守り」といって、利用者さんが寛ぐ時間に一緒にTVを見たり談笑するのも仕事の一部です。時には、ショッピングや水族館に遊びに行くなど、楽しい経験を仕事中にできる事もあります。時間に追われたり、マルチタスクをこなすような場面は殆どありません。どんな方でも気軽に始められ、やりがい十分な仕事です。特殊な技術を伴う事は少ないですが、痰吸引などが必要な場合は都度研修があり、独り立ち出来るまでしっかりサポートしますので、安心して下さい。
座学講義の様子です。(2023年開催)
食事介助の演習の様子です。(2023年開催)
車イス演習の様子です。(2023年開催)
車イス演習の様子です。(2023年開催)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

研修の様子

ねこの手の研修のメリット

①受講資格や修了試験なし!
全国で働ける資格です。
 学歴や福祉職経験の有無など受講資格がなく、修了試験もないので、3日間の受講で誰でも資格の取得が出来ます。
 また、「重度訪問介護従業者」の資格保持者は全国どこでも働けます。
 重度訪問介護を利用する人は増加の一途を辿っており、これから、ますます重宝されていくこと間違いなしの資格です。全国のあらゆる事業所が人出不足で苦しんでいる状況なので、活躍の場が多いです。
②とても柔軟なシフト!
急な休みも温かく対応します。
 ねこの手のシフトは、働く方の希望に合わせて決まります。こちらの都合で無理に仕事を入れたりは決して致しません。
 1~2時間のスキマ時間勤務、8時間などの長時間勤務から、月によりバラツキが大きいシフトなど、どんなシフトにも対応します。役者さんやバンドマンなどからマルチワーカーまで多様な方が様々な勤務形態で働いています。
 また、面接時に希望月収と大まか希望シフトを伺い、ねこの手でどこまで対応可能か確認し、ミスマッチしないように努めます。
 急な休み希望にも極力対応致します。私生活のいざという時でも安心して休めます。
③高時給で働けます!
夜間は時給2110円!!
 「重度訪問介護従業者」の資格を持っている場合、ねこの手では、東京都の職種全体の平均より200円以上高い時給(1510円)で働けます。また、夕方以降は1810円、夜間は2110円を超える時給で働けます。
 また、アルバイトを含む全ての方に、有給休暇と期末賞与(業績による)が付与され、職能給UPや医療ケア手当もあります。
 フリーランスヘルパーとして、いくつかの事業所を掛け持ちしながら、自分のペースで働いている方も多くいます。
④キャッシュバック
資格取得支援制度
 ねこの手主催の重度訪問介護従業者養成研修にて資格を取得後、ヘルパー登録し、90時間働いた方には受講費を全額キャッシュバック致します。また、初任者研修の取得支援制度もあります。学生の方限定の初任者研修の取得支援制度もあります。詳しくはQ&Aをご覧下さい。
⑤丁寧な研修!
安心のバックアップ体制も!
 ねこの手では、どのような方でも安心して働き続ける事ができる職場環境の整備に努め、20代~70代の幅広い年代の方に活躍してもらっています。男女比率は半々です。
 充実した研修、仕事中に困った際は電話で即座に対応を求められる体制、不安な事をいつでも気軽に相談できる体制と関係作りへの努力など、仕事の不安やストレスが少なくなるように取り組んでいます。また、介護業界でしばしばある、無理な独り立ち、職能を大きく超える仕事の押しつけなどは決して致しません。
⑥充実した福利厚生制度!
安心して働いてもらえます。
 社会保険完備や交通費支給など基本的な制度から、鍼灸/整体費補助に加えて、近くに立ち寄った際やツラいことがある時に、美味しいコーヒーが飲める一休みスポットして事務所を使ってもらえるなど、皆さんが健やかに働ける職場環境の整備に努めています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ねこの手の研修の特長

Point -1-
破格の受講料!
 重度訪問介護従業者の養成研修としては、破格の受講料9600円(受講料2~3万円の講座が多いです。)です。「訳あり」と思われる方もいるかもしれません。私たちは障害当事者が設立した団体という事もあり、障害者の地域生活を支えるヘルパーや理解者を一人でも多く増やし、少しずつ理解の輪を大きくしていく事が望みであり、使命と考えております。そのため、研修開催による利益や事業所を急拡大させるための人員を確保する事が目的ではありません。このような考えのもと、講師/スタッフが協力し、低価格で研修を実施しています。深刻な人手不足の業界で、私達も人材確保に苦慮しています。一人でも多くの仲間を見つけていきたいです。

 受講後に当法人で働いて頂いた方には、全額キャッシュバック制度も有ります。また、その後初任者研修を取得する方への支援制度もあります。受講しやすい環境を整えておりますのでぜひご検討下さい。
Point  -2-
多様な経歴を持つ講師陣
 当講座では、障害福祉の現場での経験豊富なスタッフや障害当事者、福祉分野の研究者が講義・演習を行います。介助に必要な知識や技術が分かりやすく学べます。当事者や支援者として、障害福祉の問題と最前線で向き合ってきた講師の話も聞けるので、学べる事が多い講義だと思います。
Point  -3-
講義や実習で会う利用者さんの介助に入れます。

実際に働くとどんな利用者さんの担当になるのかと不安になる方もいらっしゃると思います。講義や実習を担当する利用者さんは全てねこの手を利用している方々です。ねこの手で就労されると、まずはその方々の介助から開始するということが多いです(もちろん必ずではありません)。そのため、実際にどのような方の介助をするのかイメージがつきやすいと思います。皆さん、とても優しい方々ですので、安心して受講を検討してください。

研修日程

受講者の声

学業と両立できます!

20代女性 大学生
 大学の勉強やサークル活動に支障がないようにシフトを組んだり、覚えるまで自分のペースに合わせ指導してくださったので助かりました。また、旅行費を稼ぐために、夏休みの集中的な勤務などの要望も聞いてもらえました。ガクチカのために始めた部分がありましたが、やってみると介助の仕事は楽しく、良いアルバイトの時間を過ごせています。
VOICE

未経験でも安心して働けますし、安定した給料が得られます。

40代男性 フリーランスヘルパー

 福祉の仕事は未経験でしたが、丁寧に研修してもらえ、色々な利用者さんに入れるようになり、ヘルパーとして順調なキャリアを歩めています。シフトはこちらの希望を最大限に汲んで調整してもらえるので、他事業所の勤務の兼ね合いや趣味に多くの時間を割きたい自分には大変ありがたいです。時給も高いので無理な長時間労働をしなくても安定した生活が送れるのも安心出来る点です。
VOICE

なぜ学生時代にヘルパーとして働くのか?

20代女性 副業でヘルパー勤務

 私は学生の時からねこの手で働き、卒業した後も働いている者です。私は福祉とは全く関係のない学部卒で、福祉とは無縁の学生でした。学生時のアルバイト経験から、福祉への関心の有無に関わらず、学生ヘルパーとして働くメリット、ねこ手で働いて良かった点をお伝えできればと思います。バイト選びなど、皆さんの学生生活のお役に立てれば幸いです。

①シフトが柔軟に組めます
シフトがとても柔軟に組んでもらえます。月2や週1の勤務から旅行費を稼ぐための短期集中勤務まで幅広く対応して貰えます。月によってバラツキのあるシフトにも対応して貰えるので、テスト前なども自分の生活に合わせて働けます。他大学の学生などとの出会いが多い居酒屋やカフェなどと掛け持ちで、稼げるヘルパーのバイトを週に1〜2回するのが個人的なおすすめです。

②時給が良いです
私の場合、遊ぶお金を何とか短時間で稼ぎたくて、辿り着いたのがねこの手でした。3日の研修を受ければ夜間時給2000円程度で働くことが出来る点に惹かれました。介護系の仕事は、資格さえ有ればそれなりの時給で働けます。学生という貴重な時間を有意義に使えるので、この機会に資格だけでも取得する事をオススメします。また、ねこの手は年度末賞与、整体鍼灸施術費の補助など、学生の方にもきっと満足頂ける待遇・福利厚生が整っています。

③介助の初歩から経験出来ます
私もそうでしたが、難しい介助が必要な利用者さんを担当する事はありませんでした。ねこの手創立メンバーや学生の利用者さんなど、温かく迎え入れて下さる方を担当する事になるので、安心して働けます。もちろん福祉職に興味があり、様々な現場を経験したいというニーズにも応えてもらえると思います。その場合、万全のサポートや研修でバックアップしてもらえます。

 私は時給の高さからヘルパーのバイトを始めましたが、その事を利用者さんに話したことがあります。すると、「働く理由はそれでいい。障害者の生活や障害福祉が抱える問題を少しでも知ってくれればそれでいい。いずれ社会に出たときに、障害という視点から社会や物事を見る事があってくれれば本当に嬉しい。」と言われました。障害福祉と聞くとホスピタリティ精神が必要などと、身構えてしまう方もいると思います。しかし、飲食店でアルバイトする時と同じ程度の気遣い以外はいらないと思います。そして、働く理由は、お金を稼ぎたい、学生の内に色々な経験をしたいというもので良いと思います。

 学生の内にヘルパーという経験をしてみることで、社会を「障害」という視点から見る事でできるようになります。少子高齢化の時代のなか、バリアフリーな社会であることがより求められています。学生時代のヘルパー経験が、より多様な方が安心できる接客やサービス作りといった、社会に出た後も役に立つ能力に繋がっていくはずです。

 ヘルパーのアルバイトは稼ぎは良いですし、学生時代のほんの一時期でも働く事で、得られる物が少なからずあるバイトのように思います。また、皆さんの中には福祉系への就職を考えており、学生のうちに現場に触れてみたいという方もいると思います。ねこの手は、様々な事業を展開しており、また多種多様な経験を持つ方々が働いています。皆さんのキャリアデザインの一環として、ねこの手でのアルバイトという経験をご検討頂ければと思います。そして、ねこの手には、皆さんの学生生活の質を向上させる一助になるだけの待遇や環境が整備されていると思います。障害福祉の分野は深刻な人手不足に苦しんでいる業界です。また福祉職の中でも少しニッチな領域で、関心を持ってくれる人を増やしていく事にも苦慮しています。短期間の勤務でも大歓迎です。

ぜひ、この機会にあなたも学生ヘルパーという経験を積んでみませんか?

VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

Q&A

  • 受講資格はありますか?

    受講資格はありませんので、どなたでも受講できます(16歳以上から受講可)。3日間の研修のみで取得可能なので、介護系の資格の中でも最も敷居が低いと言えます。ヘルパー未経験の方にはオススメの超入門資格です。 ※重度訪問介護は四肢麻痺など重度障害者の方の支援のみが出来る資格です。高齢者介護など介護保険を利用している方の支援には上位資格の「初任者研修」が必要となります。
  • 福祉職は未経験ですが、いきなり障害福祉から始めても大丈夫ですか?

    大丈夫です。「障害」と聞き、身構えて仕事を始める方もいらっしゃいますが、始めてみると意外と特殊な技術や知識が必要で無いことに気づく事が多いようです。身体操作に不自由があるお客さんというだけで、普通のサービス業に従事する際と異なる心持ちが必要な訳ではありません。必要なのは、職種を問わず、仕事をする上で最低限求められる「常識」と「気遣い」のみです。


  • 料理が苦手ですが、大丈夫ですか?

    基本的には大丈夫です。利用者さんも様々なヘルパーがいることを分かった上で支援を受けている方が多く、ヘルパーの能力に合わせて指示内容を変えたり、料理が苦手な人でも出来るように分かりやすく説明してもらえます。
    ただ、炊飯器でのご飯の炊き方や、包丁の握り方やピーラーの使い方など、ごく基本的な事は把握しておいた方が良いです。この辺りが怪しいという方も、少しずつ覚えていけば良いだけなので、そんなに気にしなくても大丈夫です。
  • 利用者さんの命に関わる仕事に3日の研修で始める事に不安があります。

    確かに、利用者さんの命を部分的に預かる事になりますが、医療職のような直ちに利用者さんの命に関わるケアはありません。そんなに深刻に考えないで下さい。どんな仕事もお客さんの安全を握っている部分はあると思います。例えば、飲食業では、食中毒などのリスクがあり、お客さんの命を預かっているともいえますし、イベントスタッフなども天災の際には会場のお客さんの命を預かる様な状況になります。利用者さんの安全に関わるというのは他の業種と同じですので、普通の仕事と同じ緊張感さえあれば大丈夫です。
  • 訪問介護という事は、短時間で複数のお宅を訪問するような働き方になりますか?

    訪問介護と聞くと短い時間で複数のお宅を回ることをイメージされる方もいらっしゃるかもしれません。ねこの手の重度訪問介護の仕事は短くても1時間程度の訪問時間からで、多くは3~8時間以上などの中長時間です。重度訪問介護は、排泄や入浴、食事など生活上の必須事項のケアだけでなく、仕事や遊びの支援など、短時間の訪問介護では体験できないケアも含まれるのが大きな特徴です。
    ねこの手の場合は、希望に応じて3~8時間以上などの中長時間勤務から、1~2時間の短時間勤務など様々なニーズに対応出来ます。

  • 重度訪問介護のやりがいは何ですか?

    排泄や入浴、食事など生活上の必須事項のケアだけでなく、仕事や遊びの移動支援など、他人の生活にガッツリ関わる場合がしばしばあるのが、この仕事の大きな特徴です。そのため一人の人間の、楽しい思い、ツライ出来事、心にしみる経験などを一緒に体験する事が多いです。そして、利用者さんとの間に単なるお客さんとサービス提供者という関係を越えてもう少し深い繋がりになるケースもあります。この辺りが、訪問系の障害福祉の仕事のやりがいや魅力になる部分の一つです。福祉系の中でも障害福祉分野を選択して働き続けている方は、このような所に魅力を感じ、働き続けている方が多いように感じます。 
     
    もちろん、ビジネスライクな関係というケースも多くあります。ヘルパーとして利用者さんとの関係に一線を引いて仕事に臨む方も大勢いらっしゃいます。訪問系の障害福祉の仕事は、一人の方のすぐ側で、ある程度の時間サービスを提供することになるので、利用者さんとのコミュニケーションは避けられない職種です。しかし、当たり前のコミュニケーションを取る事ができれば、黙々とケアをするというのも受け入れてもらえます。利用者さんも何人、何十人というヘルパーが月に出入りして介助を受けるという状況から、色々な介助者がいるということを受け入れて生活されている方が多いです。ねこの手では、コミュニケーションに苦手意識を感じているという方も働いています。要は、普通の人間関係と同じで深い関係になるかなどは利用者さんとヘルパーの希望や特性、そして相性によって変わります。サービス業の中でもお客さんとの関係が近い業界ですが、その辺りをあまり考えすぎないで欲しいです。身構えて障害福祉の仕事を始める方もいらっしゃいますが、始めてみると意外と特殊な技術や知識が必要で無いことに気づく方が多いようです。必要なのは、職種を問わず仕事をする上で最低限求められる「常識」と「気遣い」のみです。
  • ねこの手で働く場合の給与、福利厚生について教えて下さい。

    ●給料
    時給1475円~2075円(含む処遇改善手当)
    ※ 22:00~翌 5:00: 2075円
     18:00~22:00/5:00~8:00 :1775円
     上記以外: 1475円
    試用期間時給1,200円(3ヶ月)※(時間帯加算あり。上記と同じくで300円/600円UP)
    ◆月末日締め/翌月25日支払
    ◆昇給あり(年一見直し)
    *経験・スキルにより時給10円~200円UP
    ◆勤務毎に医療ケア手当・介護保険手当・外出手当等あり(100~500円)

    ●社会保険完備
    雇用保険、労災保険、社会保険、厚生年金といった基本的な保険制度は完備されています。

    ●通勤手当・交通費支給
    ・自転車通勤手当(日/200円)
    ・交通費支給(日/1200円まで)

    ●有給休暇、年度末賞与(両方、アルバイトの方にも付与)
    ・有給休暇
    ・年度末賞与(業績による。過去5年支給実績有り。)

    ●昇給・正社員登用制度
    ・昇給あり(年一見直し)
    *経験・スキルにより時給10円~200円UP
    ・正社員登用制度

    ●研修制度・資格取得制度
    ・研修制度(月に1回以上実施。参加自由。研修出席手当あり。)
    ・資格取得補助(規定あり)

    ●健康やリフレッシュに関する取り組み
    ・事務所には美味しいコーヒーが常備されています。悩みやツラい事があった時、仕事の合間に、是非お立ち寄り下さい。
    ・働いて頂く方の身体負担軽減、健康増進のため、指定の整体/鍼灸師による施術の半額を当法人が負担します。(支給上限有り)
  • 不安定なシフトや、週1勤務などでも働けますか?

    シフトがとても柔軟に組め、どんなシフトでも極力対応するのが私たちの大きな強みです。
    そのため、ヘルパー専従者だけでなく、Wワークの会社員、主婦、学生、役者、ダンサー、声優、バンドマン、武術家、格闘家、大学の先生、鍼灸師、看護師など様々な経験をもつスタッフが自分の生活に合わせて勤務しています。
    バンドマンや役者さんなど不規則なシフトの方、家事や学業の隙間時間で働いている方、マルチワーカーの方、ガッツリ稼ぎたい方など様々なニーズに対応できます。月により仕事量が大きく変わるシフトにも対応出来ます。また、「急に本業の方で介助に入れない、、、」といった状況も、みんなで協力し極力対応出来る様にしています。
    月1回や週1回などから、グループホーム宿直勤務、留学のために短期間だけガッツリ働きたいなど、どんなシフトも大歓迎です!
  • 社会保険に加入した上で、アルバイトとして働きたいです。大丈夫ですか?

    要件を満たした方は、社会保険の加入となりますので、働き方などご相談下さい。
    また、社会保険の加入要件は厚生労働省のHP(https://www.mhlw.go.jp/tekiyoukakudai/)を参考にして下さい。
  • 介助中のマスクの着用義務はありますか?

    利用者さんの希望によりますが、基本的には介助中のマスクの着用は必須となっております。障害を抱える利用者さんは感染症の重症化リスクが非常に高い方もいらっしゃいます。また、ヘルパー間で感染が広まった場合、介助者の派遣が難しくなり、利用者さんの生活を脅かしてしまう恐れもあります。社会は脱コロナに向け進んでいますが、未だ不安を抱えて生きる利用者さんも多く、障害福祉の現場ではまだ難しい部分がある事をご理解頂きたく思います。
  • 全額キャッシュバック制度について教えて下さい。

    ねこの手主催の重度訪問介護従業者養成研修にて資格を取得後、ヘルパー登録し、90時間働いた方には受講費を全額キャッシュバック致します。
  • 初任者研修取得の支援制度について教えて下さい。

    当法人主催の重度訪問介護従業者養成研修を受講後1年以内に介護職員初任者研修の資格を取得することができた時には、その後ねこの手で150時間以上働くことを条件に、受講料を助成いたします(上限額5万円まで)。もちろんその介護職員初任者研修を受講期間中は、なるべく稼働時間を融通し、資格取得をサポートいたします。詳しくはお問い合わせ下さい。
  • 学生向けの特典とはどのようなものですか?

    学生の方で、当法人主催の重度訪問介護従業者養成研修を受講後1年以内に介護職員初任者研修の資格を取得することができた時には、その後ねこの手で75時間以上働くことを条件に、受講料を助成いたします(上限額5万円まで)。もちろんその介護職員初任者研修を受講期間中は、なるべく稼働時間を融通し、資格取得をサポートいたします。詳しくはお問い合わせ下さい。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ねこの手について

私たちが目指すのは、利用者とヘルパーの双方が、健やかに生活していける社会です。
「ねこの手」は、障害当事者と支援者の協働によって設立されたNPO団体です。詳しくは法人サイトをご覧下さい。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

お気軽にお問い合わせ下さい!

・電話:03-3360-4460 (平日10時〜18時。不在の場合は留守電を残して下さい。)
・LINE: https://page.line.me/jou1638c

サービス提供の状況により、ご返信まで1週間程度のお時間をいただく場合がございます。お急ぎの方は、お電話でお問い合わせ下さい。